SSブログ

2023-05-15 NF版(レコード->テープ)をキャプチャをはり [フォークダンス]

テープキャプチャ終了。

意外とあっけない。使えるように分割して、タイトル付けて。。って作業は保留に。

mp3にしておけば、編集はそれほどでもない。あと追加で、録音レベルが高すぎたやつを何とかするとかしてもよろし。


加工ソフト使えば、録音レベルの上げ下げ、ある程度の音質向上、テンポの調整ができる。
音質向上は、やりすぎると、妙な音になるので、やりすぎないようにしている。。
録音レベルも割れた音は修復できないし、小さすぎるやつは雑音の固まりになってしまうからキャプチャ時の音量は大切だ
録音スピードでなく、テンポが変えられるので、音程を変えること無くスピードが変えられるのはすごい。スピードが早くなると音階が上がり、遅くすると低くなる。いずれも不自然なので。。

音量も範囲指定できるので、無理やり均一の音量に近づけることもできる。起伏の激しい曲など、平坦にできるのは踊りで使うにはもってこいだよ。。

ーーー

明日は残りのライブ録音やら、短めのテープやらのキャプチャにしようか。。

手付かずのテープも、とりあえずキャプチャ、インデックス写真で保管でいいんぢゃないか。。

ーー
日連の残骸を追う作業

1980年台〜1990年台(終了不明)まで、レコード通番 NF1-99、101〜120番台
をカセットテープに録音した。

カセットテープ・磁気テープは偉大なり。レコードは面倒で仕方ない。。録音の際、氣を使った効果があり、最低限の雑音で済んでいるらしい。。

現在、カセットテープの再生機は廉価だと貴重なテープを害しそうな品質で。。それなりのやつで手頃なやつを探すか。。手持ちのやつを使い倒すか。。

手持ちのやつをメンテしつつ、まずまずの結果で良うございました。

最近、音源って、二束三文(ほぼ無価値ってこと)らしい。そりゃそうだ。。音質がイマイチで、体系化さえされていない、誰も踊っていない曲に何の意味が?

その時時でやりたいことやったあかし(証)なのでしょうか?それならそれでよろしい。

シリーズに意味はなく、何かのかたまりから、各々興味のある分野を拾えば。。それはそれなりのものができるでしょう。

音が割れない・小さくなりすぎない をモットーに キャプチャ中
深夜放送テープのキャプチャで培った技で、何とか。。

とはいえ、walkmanとはしょぼい。。おかげて、音のレベル調節に四苦八苦。


ーーー

気がつくこと。。やはり、浮世離れ ニーズからの乖離 が甚だしい。
もし、このシリーズの動画があって、みんなでたのしく おどれていれば 。。。素晴らしかったのに。

流行り物、残すべきものなど 國・地域の他、レベルまで雑多なごった煮なので。。
これでいいのか?これでいいのさ。。できることしか できないから。


nice!(0) 

nice! 0