SSブログ

2019-10-21 [雑記]

歯肉エプーリス

歯周囲の炎症に関連して発生する歯肉の慢性増殖でポリープ状になります。
一見すると腫瘍のように見えますが、炎症が腫れの主原因です。
原因となった歯とともに、ポリープ状の腫瘤を切除します。
原因となった歯を抜歯すれば再発することはまずありません。
ーー

https://kenfurudate.com/causes-and-treatment-of-epulis

「エプーリス」は、刺激や炎症(えんしょう)によって歯茎(歯肉)が反応して
もり上がったもの。

「エプーリス」と腫瘍(しゅよう)の違い
専門的にはエプーリスは下記

エプーリスepulisはギリシア語のepi(上)とoulon(歯肉)の合成語で,
歯肉に生じた良性の限局性腫瘤の総称で、臨床診断名として用いられてきた.
現在では,エプーリスは真性の腫瘍ではなく,歯肉に発生した炎症性あるいは
局所刺激による反応性増殖物に対して用いられる用語である
(口腔外科学第3版 (P249)白砂兼光・古郷幹彦編著 医歯薬出版)。

腫瘍(しゅよう)は、周りとの連携を無視して、細胞が異常に増えていくもの。
腫瘍は、良性と悪性の大きく2つにわかれます。
良性腫瘍は、秩序をある程度保ちながら、できた場所で大きくなっていきます。
悪性腫瘍は、細胞が自分から無秩序に増え、ほかの組織に侵入したり散らばったりして広がる病気で、がんともいいます。

原因と治療のメリットデメリットについてもお話しますね。
原因
 炎症によるもの
 腫瘍に似ているもの
 特殊なもの

治療のメリットデメリット
手術でないとなくならない。

「エプーリス」手術と金額
1日目(初診日)の流れと料金
2日目(手術日)の流れと料金
3・4日目(経過観察日)の流れと料金

数日かかるのか。。
お金もそれなりに

大体、原因の歯をどする?

まあ、悪いことはせんか。。

歯医者(せんせい)におまかせすっか。。。

nice!(0) 

nice! 0